2020年09月12日23:27
20秋植えジャガイモ
カテゴリー │20秋植えジャガイモ
2020年12月19日
茎が倒れて葉が萎れて、これ以上の成長は望めないので、すべて収穫することに。小さいのもあるが、大きく立派なジャガイモもたくさんあった。元の種芋が1キロだから、収穫量もこんなもんだろう。早速夜の食卓にポテトサラダが並んだ。ほくほくして美味しく家族にも好評だった。秋植えは毎年苦労しているので、まずは良かった。

2020年12月6日
全体的に萎れてきた。日数や葉の色から判断すると、まだ収穫には早すぎるが、年末には試しにひとつ掘ってみようと思う。

2020年11月15日
一部の茎が萎れて倒れていた。そしてその株元には小さなジャガイモが。なんか去年と同じ状況で不安。連作障害で成長不良の可能性が。このままでは全部が成長不良になる可能性もあるが、とりあえず今日は小さいのを収穫しただけで様子見のためそのままにした。

2020年10月29日
土寄せができないので、追肥のみ実施。と言っても化成肥料を蒔いたのみ。でも葉の色や形、大きさも順調。窮屈でごめん。上から黒豆、ジャガイモ、人参。

2020年10月16日
だいぶ大きくなってきた。手前がジャガイモ。奥は黒豆。

2020年10月1日
日に日に成長しているのが分かる。13個全部の種芋から芽が出た模様。成長の差はあるものの、ここまでは例年に無く順調。

2020年9月25日
久しぶりの早朝農業だ。気温・湿度・風のすべてが気持ちいい。ジャガイモの芽が土を押しのけ顔を出した。想定より早くてほっとした。

2020年9月13日
午前中、予定通り「農林1号」の種芋を植えた。10センチくらいの畝を立てた。畝を作る段階では20センチくらいあったのだが、踏み固める段階で半分の高さになってしまった。鎮圧をしないとフカフカで台風の時など茎が大きく寝てしまう弊害が起こる。30センチくらいの間隔をあけて2列植え。深さ7センチくらいに植えた。肥料は全面施肥で、土づくりに使った肥料のみ。

2020年9月12日
秋植えのジャガイモを植えるために、土づくりに精を出した。種芋はすでに小澤農園で購入済み(農林一号)。1キロと少ないが小さめサイズなので13個あった。柔らかな陽差しが入る縁側に置いて芽だし作業も例年通り。秋植えは最後まで順調に終わった例しがない。土づくりは、2週間前にかき殻石灰少々。1週間前に鶏糞少々。前日に化成肥料。場所は夏に小玉すいかをつくった後。4年くらい前に春ジャガイモの記憶があり、連作障害の影響が出るか?

茎が倒れて葉が萎れて、これ以上の成長は望めないので、すべて収穫することに。小さいのもあるが、大きく立派なジャガイモもたくさんあった。元の種芋が1キロだから、収穫量もこんなもんだろう。早速夜の食卓にポテトサラダが並んだ。ほくほくして美味しく家族にも好評だった。秋植えは毎年苦労しているので、まずは良かった。

2020年12月6日
全体的に萎れてきた。日数や葉の色から判断すると、まだ収穫には早すぎるが、年末には試しにひとつ掘ってみようと思う。

2020年11月15日
一部の茎が萎れて倒れていた。そしてその株元には小さなジャガイモが。なんか去年と同じ状況で不安。連作障害で成長不良の可能性が。このままでは全部が成長不良になる可能性もあるが、とりあえず今日は小さいのを収穫しただけで様子見のためそのままにした。

2020年10月29日
土寄せができないので、追肥のみ実施。と言っても化成肥料を蒔いたのみ。でも葉の色や形、大きさも順調。窮屈でごめん。上から黒豆、ジャガイモ、人参。

2020年10月16日
だいぶ大きくなってきた。手前がジャガイモ。奥は黒豆。

2020年10月1日
日に日に成長しているのが分かる。13個全部の種芋から芽が出た模様。成長の差はあるものの、ここまでは例年に無く順調。

2020年9月25日
久しぶりの早朝農業だ。気温・湿度・風のすべてが気持ちいい。ジャガイモの芽が土を押しのけ顔を出した。想定より早くてほっとした。

2020年9月13日
午前中、予定通り「農林1号」の種芋を植えた。10センチくらいの畝を立てた。畝を作る段階では20センチくらいあったのだが、踏み固める段階で半分の高さになってしまった。鎮圧をしないとフカフカで台風の時など茎が大きく寝てしまう弊害が起こる。30センチくらいの間隔をあけて2列植え。深さ7センチくらいに植えた。肥料は全面施肥で、土づくりに使った肥料のみ。

2020年9月12日
秋植えのジャガイモを植えるために、土づくりに精を出した。種芋はすでに小澤農園で購入済み(農林一号)。1キロと少ないが小さめサイズなので13個あった。柔らかな陽差しが入る縁側に置いて芽だし作業も例年通り。秋植えは最後まで順調に終わった例しがない。土づくりは、2週間前にかき殻石灰少々。1週間前に鶏糞少々。前日に化成肥料。場所は夏に小玉すいかをつくった後。4年くらい前に春ジャガイモの記憶があり、連作障害の影響が出るか?
